



この記事で紹介するのは、世界中に数えきれない程ある宝石の中でも、自然が生み出した鮮やかなグリーンカラーが魅力の宝石『ツァボライト』です。
目次
ガーネットの中でも希少性が高い、鮮やかなグリーンの『ツァボライト』ってなに?


深く鮮やかなグリーンに輝く宝石「ツァボライト」。皆さんは、この名前に親しみがないかもしれません。実はこの宝石は、世の中で広く知られている「ガーネット」の一種なのです!
もともとガーネットは、様々な色を魅せてくれる宝石で、ブルーを除いた全ての色彩を持っているとされています。
その中でも、ひときわ人気で価値が高いと言われているのが「デマントイドガーネット」と「ツァボライト」。どちらもグリーン系のガーネットで、それぞれ絶妙に色彩が違います。

デマントイドガーネットは、とにかく鮮やかに輝くのに対して、ツァボライトは鮮やかの中に深みがある輝き方をするため、ツァボライトは今でも、非常に高品質なエメラルドと勘違いする人がでてくるぐらい美しい色合いなんですよ!
ツァボライトの魅力


そんなツァボライトですが、当時は同じグリーンガーネットとして、どんなに美しいグリーンの輝きを持ったガーネットであっても、特別な名前は持っていませんでした。
ところがある日、そんな一際美しいグリーンガーネットの輝きに最初に惹きつけられた人物(会社)がいました。
それが世界的に著名なジュエリーブランド、「ティファニー」。

彼らは、後にツァボライトとなるガーネットを発見した当時、その美しさに魅了され、そのグリーンガーネットに「ツァボライト」という名前をつけたことにより、他のガーネットとは一線を画すほど人気がでてきました。
それに加えて、歴史は浅いながらも、ツァボライトは、産出国や産出量が非常に限られていることから、ガーネットの中でもデマントイドガーネットに続く、最も希少性が高い宝石であり、これから益々価値が高まっていく宝石の一つに上げられている宝石でもあるんです。
ツァボライトに込められた石言葉


ツァボライトには、「生命力」「調和」「落ち着き」「忍耐力」という意味が込められており、“生命力を高める石”とも呼ばれているぐらいなんです!
そのため、より人生を前向きに歩んでいきたい方など、ツァボライトがあなたの内に秘められたエネルギーを引き出し、幸せに導いてくれるお守りとなってくれるかもしれませんね。

また、ツァボライトは、1月の誕生石でもあり、蠍座の守護石とされ、集中力や成し遂げるエネルギーを高める効果があると言われています。
ただ、誕生石や守護石の最も重要な意味は、心から惹かれる宝石を身につけることで幸運を呼び込むとされています。
そのため、生まれ月や星座に関係なく、その宝石の美しい輝きに惹かれたあなたは、この宝石が最高の守護石となって幸せを守ってくれると思います!
まとめ


高品質のエメラルドに引けを取らない美しさを持つ宝石「ツァボライト」は、非常に美しいグリーンの発色と深い輝きが特徴で、その色彩を感じていると集中力が高まり、成し遂げるエネルギーを高める力があるとされています。









