ピンクトルマリンのメイン画像

【抜群の美しさ】上質なピンクに煌めく奇跡の宝石『ピンクトルマリン』ジュエリーの魅力

  • 末宗 良規

 

ピンクトルマリンのイメージ画像

上質なピンクに煌めく奇跡の宝石『ピンクトルマリン』ってなに?

ピンクトルマリンの見出し画像

様々な色が存在するトルマリンの中でも人気の高いローズピンクに輝く宝石「ピンクトルマリン」は、1750年頃にインド洋にあるセイロン島で発見されたことが始まりと言われています。

そもそもトルマリンという宝石自体は、古代の時代から存在していました。実際に古代エジプトでは「虹に乗って地球から太陽まで旅をした宝石に虹の色が移った」という言い伝えがあったそうですよ。

ピンクトルマリンのリング着用画像

宝石の中で最も多い色彩を持つといわれているトルマリン。その多彩な色合いは、一定の化学式では表すことのできない複雑な鉱物構成にあります。

トルマリンは、沢山の元素が入り込んで奇跡的にできた宝石。そのため、同じトルマリンでも元素の内容によって色彩も様々で、評価基準も沢山存在しているんです。

そして、そんなトルマリンの中でもパライバトルマリンに引けを取らないぐらい人気のあるのがこのピンクトルマリン。人気の理由は他のトルマリンと比べて透明度の高いモノが少なく希少性が高いということ。

トルマリンは、当時ルビーなど世界三大宝石とまちがわれていたほど鮮やかに輝くので、世界中で価値ある宝石のひとつと言われているのも頷けます!個人的にピンク系の宝石の中では、ものピンクトルマリンはとてもオススメの宝石の一つです!

日本人の肌に馴染みやすい特徴

自社サイトに繋がるバナー

ピンクトルマリンの見出し画像

ピンクトルマリンは、やわらかで上品な色合いから日本人の肌となじみが良く、内から美しさを引き出してくれるとても魅力的な宝石です。

トルマリン自体人気が高く、その美しい色彩から、世界中のジュエリーショップで取り扱われています。

しかし、ピンクの色彩に輝く透明度の高いこのトルマリンをこの価格で取り扱っているジュエリーショップは、街でもほとんど目にすることはないのではないでしょうか?

ピンクトルマリンに込められた石言葉

ピンクトルマリンの見出し画像

ピンクトルマリンには、『愛情』『癒し』『躍動』という意味が込められいて、実は、探求心を育む宝石としても知られているんです!

そのため、恋愛に積極的になりたい時、仕事をもっと極めたい時など、ピンクトルマリンに込められた力が、内に秘められたアナタだけの魅力を引き出し、お守りとなって幸福を呼び込んでくれるか 手助けになってくれるかもしれません。

ピンクトルマリンのネックレス着用画像

さらにピンクトルマリンは、風の属性を持つ天秤座の星座石(守護石)としても言い伝えられています。

何事にも積極的になるという意味をもつピンクトルマリンは、情熱のエネルギーを宿していると言われているので、合理性を求めすぎて必要以上にクールになる特徴を持つ天秤座やその傾向にある方にピッタリの宝石なんです!

ただ、誕生石や星座石は本来「その人の幸せを見守る宝石」として言い伝えられてきました。そのため、生まれ月関係なく、自身が惹かれた宝石を身につけることが、よりアナタの持つ幸運を守る守護石として寄り添ってくれるはずです。

ピンクトルマリンのピアス着用画像

まとめ

自社サイトに繋がるバナー

上品なローズピンクの輝きを放つ宝石「ピンクトルマリン」は、トルマリンの中でも希少性が高く、心を解放する癒しの力があり、内に秘められたアナタだけの魅力を引き出してくれます。